今日はメガも豊作もありませんでした。
昨日の前半、値段がよかったトウモロコシや小麦は値下がりです。
人参やジャガイモは出荷できましたが。
ブロッコリーの3個を収穫待ちですが48時間かかるというのをわすれていました。
こんなことは、1種類の野菜を植えている場合は考えなくてもすむのですが、
いろんな種類...
今日はメガも豊作もありませんでした。
昨日の前半、値段がよかったトウモロコシや小麦は値下がりです。
人参やジャガイモは出荷できましたが。
ブロッコリーの3個を収穫待ちですが48時間かかるというのをわすれていました。
こんなことは、1種類の野菜を植えている場合は考えなくてもすむのですが、
いろんな種類...
今日はキュウリとトマトのメガができていました。
みなさまの水やりのおかげと、マンドラさんたちとサボテンさんたちの働きが効いたのでしょう。
トマトは5個450メダルで買ったものですが、それが5個で1360メダル、メガが816メダル、合計で2186メダルになりました。
キュウリも同じように買ったものです...
レタス4個ときゅうり4個、トウモロコシ3個小麦4個を植えていました。
小麦は免許皆伝になったばかりですが、今日はメガにも豊作にもなっていませんでした。
キュウリが一つ豊作になっていただけでした。
3連休が終わったので、また、マンドラさんたちとサボテンさんたちに働いてもらうことにしました。
今度はメガ...
農園レベルが46になり、なすの苗を10個もらいました。
みなさまの水やりのおかげとマンドラさんたちとサボテンさんの働きのおかげです。
彼らは今は休んでいても、今までの働きが効いているのでしょう。
今回は小麦のメガができていました。
長ネギの豊作が二つあったので2個のところ4個になっていました。
ト...
カボチャを10個植えていました。
するとメガが1個でき、豊作が1個できたので10個とメガ1個になりました。
この前に比べて値段は下がっていましたが、もっと下がる恐れがあるので全部出荷しました。
すると貢献度ボーナスがつきました。
小麦もできていたのですが値段があがるまで保管中です
今日も休日なの...
|