一瞬ですが貢献度29位!
- カテゴリ: 日記
- 2012/11/27 12:07:00
ブロッコリーの値段がやっと上がったので5個出荷すると貢献度2倍のボーナスがつきました。
メガ3個も出荷すると、12時4分に一瞬ですが、29位になることができました。
ブロッコリーの値段がやっと上がったので5個出荷すると貢献度2倍のボーナスがつきました。
メガ3個も出荷すると、12時4分に一瞬ですが、29位になることができました。
焚火と焼き芋をお庭に移動したので農園が広くなりました。
寒いので、来て下さるお客さまに焚火にあたってもらうためです。
よかったら焼き芋もどうぞ。
だいすけが野菜のいっぱい入って重そうな荷車を押しています。
サボテンのうちすけとおうすけが空の荷車を押しています。
しろすけとくろすけはあいかわらず芝刈...
農園レベルが57になり、ごほうびにどうぶつメダルを6000もらいました。
みなさまの水やりのおかげと、いすけ、しろすけ、くろすけ、堂介の毎日の働きのおかげです。ありがとうございます。
今日はトマトが二つメガになっていました。
他にもねぎとなすとスイカを植えていましたが、それぞれ一つずつ豊作になって...
藤沢周平や山本周五郎の小説なら、どれも秋にぴったりだと思います。
藤沢周平なら、「せみしぐれ」はもちろん、「用心棒」シリーズも「秘剣」シリーズもおもしろいです。
山本周五郎の作品は、「赤ひげ」と「5弁の椿」しか読んでいないのですが。
時代小説は古臭いと敬遠されるけれど、武士や町人の生き方は私たち現...
目玉のベルをジンさんに差し上げたら、相棒フェネック(カマル)というキツネに似た動物をいただきました。
早速肩に乗せてみるとかわいい!かわいい!
最初はチワワかと思ったくらいです。
カマルというのは名前でしょうが、フェネックがキツネの一種ならケーンケーンと鳴くと思いますから、私は「けんすけ」という名前...
|