パイナップルとねぎのメガ
- カテゴリ: 日記
- 2013/03/21 11:15:00
久しぶりにパイナップルとねぎのメガができました。
うれしいのでみんなを呼んでお祝いです。
みなさまの水やりのおかげとだいすけ、しろすけ、くろすけ、うちすけ、おうすけ、カカオ君の働きのおかげです。
ありがとうございました。
久しぶりにパイナップルとねぎのメガができました。
うれしいのでみんなを呼んでお祝いです。
みなさまの水やりのおかげとだいすけ、しろすけ、くろすけ、うちすけ、おうすけ、カカオ君の働きのおかげです。
ありがとうございました。
満開の桜の下のこはる温泉で温まりました。
お湯につかるととてもいい気持ちです。
肩の上のけんすけも気持ちよさそうでした。
あおすけもうれしそうでした。
今度はリーすけもまーすけも連れてこなければと思いました。
中学校の時の社会科の先生が面白くて地理、歴史が好きになりました。
1年の時は地理、2年の時は歴史、3年の時は公民でした。
歴史のいろんなエピソードを本の内容とともに面白く解説してくれました。
「東海道中膝栗毛」や「椿説弓張月」や、「南総里見八犬伝」など話が面白かったのです。
先生次第で授業が面白くな...
黄チューリップをせっせと植えていますが今回17位に入賞しました。
今年はこれで6回目なのでうれしいです。
みなさまの水やりのおかげとだいすけ、しろすけ、くろすけ、うちすけ、おうすけとカカオ君の働きのおかげです。ありがとうございます。
ドリーム券も今年初めて当選しました。
黄チューリップのメガがやっとできました。
これまで何本植えたでしょう。これからどんどんできると思います。
お庭には10本しか植えるスペースがないのでチューリップ3本、マーガレット3本、パンジーは4本にします。
今はチューリップが1本だけです。
|
|