昨日からパズルゲームが始まりました。
二日で10回砂の中を掘ったはずなのに集めたピースは8枚で、
ちゃんとはまったピースは5枚だけです。
ピース以外としては、昨日は部屋置きのラグをもらい、今日は100コインもらいました。
はまらなかったピース、あるいは同じ形だったピースが3枚あったということでしょう...
昨日からパズルゲームが始まりました。
二日で10回砂の中を掘ったはずなのに集めたピースは8枚で、
ちゃんとはまったピースは5枚だけです。
ピース以外としては、昨日は部屋置きのラグをもらい、今日は100コインもらいました。
はまらなかったピース、あるいは同じ形だったピースが3枚あったということでしょう...
目玉のソースせんべいがでました。
夏なのにどうしてせんべいがと昨日、不思議に思っていたのです。
「夏休みソースせんべい」なので夏祭りのイメージでしょうか。
お好み焼きのイメージでしょうか。
ドリーム券4枚は普通でしょう。
① すいすい金魚の背景
② ドリーム券
③ ドリーム券
④ ドリーム券
⑤ ...
ねぎ4個となす4個とキャベツ4個を収穫しました。
それぞれ豊作になっていたので1個ずつふえていました。
ねぎとなすは5個ずつうりましたが、キャベツは安いので売りませんでした。
収穫のとき経験値が増えますが、出荷しても変わりません。
だから、いつ出荷してもいいのです。水やりでは経験値が少々増えるよう...
水やりをしていたら農園レベルが19になりました。
水やりでもあがるとは、びっくりしました。
1回の水やりが5ポイントくらいになるようです。
それで水やりの回数が多い方が早くレベルが上がるのでしょう。
ほうびに動物メダル2000をもらいました。
レベルが20になったら開墾地を増やすことができます。
青ガチャ41回がはじまりました。
最初からドリーム券。
ドリーム券は5枚も出ました。
① ドリーム券
② ドリーム券
③ イルカソックス
④ 夏休みパンツ
⑤ ドリーム券
⑥ スイカブレス
⑦ ドリーム券
⑧ スイカリング
⑨ 肝試しの夜道の背景
⑩ ドリーム券
|
|