伝言板
最新100件まで表示(過去3ヶ月分のみ)
-
- コロポックル
- 2025/11/12 16:39
- 11月13日『うるしの日』惟喬親王が法輪寺に参篭し、虚空蔵菩薩から漆の製法(漆器の製造法)を伝授の日
-
- コロポックル
- 2025/11/11 14:03
- 11月12日『洋服記念日』1872年(明治5年)「礼服には洋服を採用す」太政官布告が出された
-
- コロポックル
- 2025/11/10 14:45
- 11月11日『チーズの日』日本のチーズの最古記録は飛鳥時代700年、チーズに近い「酥(そ)」製造命令
-
- コロポックル
- 2025/11/09 15:49
- 11月10日『トイレの日』倒れた時に助けるように自宅トイレは外開き。公共トイレは防犯上、内開きです
-
- コロポックル
- 2025/11/08 17:07
- 11月9日『119番の日』 1927年、119番が誕生。 この日から秋の火災予防運動が始まりました
-
- コロポックル
- 2025/11/07 18:00
- 11月8日『レントゲンの日』1895年独国物理学者レントゲンが発見したX線は服を透過し骨を写真にする
-
- コロポックル
- 2025/11/06 15:32
- 2025年11月7日『立冬』立冬は二十四節気の1つ。季節の節目で立春・立夏・立秋・立冬は冬の始まり
-
- コロポックル
- 2025/11/05 14:16
- 11月6日『お見合いの日』1947年、東京の多摩川河畔で386人(男性が多い)の集団見合い開催
-
- コロポックル
- 2025/11/04 14:23
- 11月5日『縁結びの日』旧暦10月(新暦11月)には出雲大社に全国の神が集まり縁結び会議をするとされ
-
- コロポックル
- 2025/11/03 15:24
- 2003年11月4日、観測開始以来、最大の太陽フレア発生。人工衛星や惑星探査機に影響が出てくる