| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1.日記の投稿をしても途中までしか反映がされない場合
 ───────────────────────────────────
 
 投稿されようとした日記の投稿内容に、
 機種依存文字の記号(顔文字に入っていたりします)が入っていた場合、
 投稿内容がすべて反映されないなどのエラーが発生してしまう場合があります。
 
 ◆機種依存文字(環境依存文字)
 ------------------------------------------------------------------------
 パソコンの種類や環境(OS)に依存し、異なる環境で表示させた場合に、
 文字化けや機器の誤作動を引き起こす可能性のある文字となります。
 ------------------------------------------------------------------------
 
 投稿内容に、機種依存文字を利用されていないかどうかご確認をいただき、
 もし、機種依存文字を使われていた場合には、記号を削除されてから
 あらためて、投稿をお試しいただけますでしょうか。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.日記投稿時に「リファラーが検出されません」と出て投稿できない場合
 ───────────────────────────────────
 
 ニコッとタウンでは、連続したスパム(いたずら)投稿の対策のため、
 お客様のネットワーク機器やセキュリティソフトの設定により、リファラ情報の送出を遮断している場合、
 正常に日記投稿できない場合がございます。
 
 Symantec社のNorton Internet Security シリーズ または
 Norton Personal Firewall シリーズ を使用している場合、
 日記や伝言板に記事を正しく投稿ができないことがあります。
 
 原因としては参照元(リファラ)が遮断されるためです。
 解消するには参照元(リファラ)を許可する設定をしていただく必要があります。
 お手数をおかけいたしますが、エラーが表示される場合には、
 ご利用のセキュリティソフトの設定にて、「nicotto.jp」を許可するサイトに登録ください。
 
 ※セキュリティソフトの設定変更は、お客様の自己責任となります。
 ご不安な場合や、よくわからない場合は、セキュリティソフトの提供元におたずねください。
 
 
 
 |