| タウン(マイホーム)に入れない場合は、主に以下の4つの可能性が考えられますので、ご確認の上、それぞれの解決策をお試しください。
 
 
 1.古いデータが「キャッシュ」に残っている場合
 
 ⇒キャッシュの削除をお試しください。
 キャッシュの削除方法は、以下のヘルプをごらんください。
 >>キャッシュを削除する方法は?
 
 ・キャッシュの削除の操作後、実際にニコッとタウンのキャッシュデータが
 削除されるまで、時間がかかる場合があります。
 そのため、キャッシュの削除をされてから
 しばらく時間をおいていただくと正常に表示される場合があります。
 
 ・何度かキャッシュの削除やパソコンの再起動を行っていただくと、
 現象が解消される可能性があります。
 
 
 2.セキュリティ(ファイアウォール)によって表示されない場合
 
 タウン(マイホーム)は、いわゆるチャット技術を使った通信を行っておりますので、
 チャット技術用の通信ポートが、セキュリティ(ファイアウォール)によって
 遮断されている場合があります。
 
 ◇会社などからのアクセスの場合
 ┃
 ┣通信の際に利用する「ポート」と呼ばれる回線が、会社のセキュリティ設定によっては
 ┃開いていない可能性があります。
 ┃
 ┗会社のポート設定や、セキュリティ(ファイアウォール)の設定の変更については、
 各会社のセキュリティ担当者にご確認ください。
 またはお手数ですが、ご自宅PC等の別環境からのアクセスをお試しください。
 
 ◇ご自宅からのアクセスの場合
 ┃
 ┣ご利用いただいているセキュリティソフト(ファイアウォール)の設定によって、
 ┃タウン(マイホーム)へのアクセスができない場合がございます。
 ┃
 ┗この場合、セキュリティソフトのセキュリティレベルを低く設定することで、
 改善される場合がございますが、変更の際はお客様の自己責任において変更をお試しください。
 (変更方法につきましては、各セキュリティソフトの説明をご確認ください)
 
 ※ポート番号が必要な場合には、お問い合わせください。
 
 
 3.ご利用PCのOSが「Windows 10」ではない
 
 推奨環境は「Windows 10」となっておりますため、これ以外の
 OSをご利用の場合は、タウン(マイホーム)に入れない場合があります。
 
 
 ※なお、Windowsアップデート(Microsoftアップデート)など、何らかのタイミングに
 よって一時的に環境が変わってしまうことがあるため、昨日、問題なく利用できていても、
 今日、突然正常に表示されなくなってしまうことがございます。
 また、セキュリティソフトのウイルスパターンファイル更新やセキュリティパッチの
 更新などで、ニコッとタウンへの接続が遮断されることもございますので、
 パソコンやOS、各アプリケーションの設定をお確かめください。
 
 
 |