| 「ニコッと合成」とは、「ニコットガーデンで育てた花」や「ニコリーあつめでもらった妖精石」などを合成して、
 アイテムを作れる機能です。
 
 【作れるアイテム】きせかえ、家具、外観、納屋、お庭
 
 
  
 
 <ニコットガーデン:ニコッと合成機1号>
 ニコットガーデンで育てたお花を利用して、
 お花モチーフのアイテムを作ることができます。
 
 【 例 】 タンポポの鉢植えのレシピ
 タンポポの花 × 20 + 合成代(50コイン)⇒ タンポポの鉢植え
 
 ※ガーデンボックスの倉庫に入っている花が合成素材となります。
 (収穫前の花や、出荷してしまった花は使えません。)
 
 
 <ニコリーあつめ:ニコッと合成機25号>
 ニコリーを保護すると助けたお礼で妖精石がもらえます。
 その妖精石を利用して、ニコリーモチーフのアイテムを作ることができます。
 
 【 例 】 バイオリンムシの学習帳のレシピ
 バイオリンムシの妖精石 × 10 + 合成代(1000コイン)⇒ バイオリンムシの学習帳
 
 ※カバン(収集タブ)に入っている妖精石が合成素材となります。
 
 
 ※アイテムのデザインは、「絵としての見栄え・バランス」、
 「他のアイテムと重ねた時の状態」、「アバターを動かした時の自然さ」など
 さまざまな理由を考慮して制作されているため、一部のアイテムには、
 現実と異なる、ニコッとタウン独自の仕様のアイテムがございます。
 
 
 _詳しい説明_____________________
 
 ≫ニコッと合成の使い方
 ≫合成レシピの「目印」「難易度」「レシピ期限」とは何ですか?
 ≫ニコッと合成で使う素材の消費される順番について
 ≫ミラクルモードとは何ですか?
 ≫特殊進化(メガ花)レシピについて
 ≫収穫時に拾える珍しいタネのレシピについて
 ≫合成に使った花は出荷数などにカウントされないのですか?
 ___________________________
 
 
 |