| それぞれの場所に付いている「申告する」をクリックして、違反内容を事務局までお知らせください。※事務局では、申告された内容は、必ず1件、1件、調査をしています。
 ※申告された人に、「申告した人」の情報が公開されることはありませんのでご安心ください。
 ※イタズラの申告については厳しい対処をしております。
 
 <日記、サークルの場合>
 違反している日記(サークル)に、直接、「注意のコメント」をすると、ユーザー間のトラブルになってしまうため、
 見つけた場合は、それぞれの日記の記事、サークルページの下に付いている「申告する」をクリックしてください。
 「申告フォーム」が表示されますので、違反と思われる内容を書いて事務局にお知らせください。
 
 <仮想タウン、ルームなどの場合>
 違反している発言を見かけた場合は、違反している人のマイページへ行き、マイページの下に記載されている
 「申告する」をクリックして、申告フォームよりご連絡ください。
 
 <違反と判断された場合>
 明らかな犯罪行為の場合は、犯罪の拡大を防ぐため、事前の連絡なしにIDの停止、及び、然るべき機関に通報します。
 それ以外の違反の場合、改善の警告メールを送らせて頂き、改善されない場合、IDの停止を行います。
 (違反のガイドラインについての問い合わせにつきまして、1件、1件調査をして判断しているため、利用規約に掲載
 している内容以上のことをお答えできません。臨機応変に対応していくため、ご理解の程、よろしくお願いします。)
 
 
 |