まいど~っ☆万博が閉幕して3日、いやぁ早いっすね
まだ自分の中では本当に終わったんか??ってな気分で、なんか中途半端な毎日が続いてます^^;
というのも、大阪では今年に入ってからほぼ毎日テレビ(ニュース・特集・CMなど)で見ない日が無いといえるくらいやってたので、日常の当たり前みたいなもんになってた...
思った事を直球で簡単に書いてるだけです。
暇があれば読んでください(笑)
まいど~っ☆万博が閉幕して3日、いやぁ早いっすね
まだ自分の中では本当に終わったんか??ってな気分で、なんか中途半端な毎日が続いてます^^;
というのも、大阪では今年に入ってからほぼ毎日テレビ(ニュース・特集・CMなど)で見ない日が無いといえるくらいやってたので、日常の当たり前みたいなもんになってた...
夢洲駅到着は11時33分弁天町駅での乗り換えが3本遅れになったせいで予定よりも8分遅れ・・ちょっと痛い(^_^;)
問題はここから・・改札周辺からエスカレーター(階段)どこも予定通り人だらけ[帰るときのゲートから夢洲駅まで歩く時と変わらん]駅から出たら、すごっ!怖っ!! としか言い表せない人数が並ん...
まいど~っ☆9月18日が個人的に最後の万博になる予定やったんですが、10月1日に9回目の万博に行くことが急遽決定! まずはその過程から書いていきます
9月30日の14時ごろ、スマホでネットニュースを読んでいたら本日で万博チケットの販売は終了しますという文字が…☝☝1週間くらい前から出て...
9月18日に行った内容ですPCが故障して買い替えまでに時間が掛かってたので2週間遅れの更新です(-_-)/
毎度おなじみの始発出発、夢洲駅0606着今回は国内・企業パビリオンで唯一行っていないパナソニック[ノモの国]狙い一択です
いつ最後の万博になるか分からんので、いつも以上に準備万端
中央線の最後...
昼になって客数もピークに達したようで、どこも人だらけ^^;
大屋根リング周辺でもう一度見たい(入ってみたい)場所を探してみる事にドイツは入場規制中サウジアラビアは大屋根リング下に長蛇の列セルビアは見た目特別多いわけじゃないけど、進みが悪いのを知ってるだけに1.5時間待ちと推測ベルギーも・・1時間待ち...
|
|