アクアマリンふくしま
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/17 21:56:51
福島にある水族館のアクアマリンふくしまで、魚類20数万匹が絶望的になった。電源となる燃料がなくなってしまう理由で、魚よりも人の命が大切だと判断された。セイウチやアザラシは、近郊の水族館や動物園に移されたが、魚たちは、見放された。なんとも悲しい出来事です。
福島にある水族館のアクアマリンふくしまで、魚類20数万匹が絶望的になった。電源となる燃料がなくなってしまう理由で、魚よりも人の命が大切だと判断された。セイウチやアザラシは、近郊の水族館や動物園に移されたが、魚たちは、見放された。なんとも悲しい出来事です。
たまごは、漢字で卵、玉子と書くね。一般的に調理されてない生の状態、生物学的には卵、調理されて食材とされてるのを玉子と区別しているようです。みなさんは、どちらのたまごをよく使いますか。
現実は厳しいけど、ニコでは楽しいことを考えたいね。
○ 楽園
○ 音楽
○ 能楽
○ 行楽
○ 楽天
○ 気楽
○ 喜怒哀楽
○ 楽器
○ 娯楽
○ 極楽
...
日本の大地震に、世界88カ国が援助を支援すると言ってくれている。アメリカはトモダチ作戦と名付けて支援すると言う。フランスは100人以上の援助隊、ニュージーランドも日本に恩返しすると、援助隊がきてくれた。英国の新聞に日本語でがんばれ日本、がんばれ東北と掲載された。みんなでがんばるしかないね。
ほんとうにみなさん、ご心配ありがとう。無事で生きてます。電気も水道も止まって、やっと電気がつきました。ぼくはまだ良いほうだと思います。東北のみなさんのこと思うと胸が痛みます。でもなんとか生きていかなければね。これからは、日本中みんなで力を合わせて頑張らないとね。ブログの力もすごい励みになるので、よ...
|