流星群、観に出て
行きませんでした。
湯冷めしそうだったし
、というのは言い訳です。
これからニコペットについて
少しばかり考えます。
ヴァーチャルとは言え、
生き物を飼うのだから
いま一回考えてみます。
まあ、飼うんだろうけど、、
立ち寄ったスーパーで
刺身用の鯵が100円。
捌いたのを、...
コジラセギミデス。
流星群、観に出て
行きませんでした。
湯冷めしそうだったし
、というのは言い訳です。
これからニコペットについて
少しばかり考えます。
ヴァーチャルとは言え、
生き物を飼うのだから
いま一回考えてみます。
まあ、飼うんだろうけど、、
立ち寄ったスーパーで
刺身用の鯵が100円。
捌いたのを、...
今夜、双子座流星群
だったのでした。
今日の深夜が
まだ見頃らしいので、
忘れないようにしようっと。
さんま&スマップ、
ひな壇の方がたを
あれだけ揃えたのに
コストパフォーマンス低すぎ。
番組3本くらいつくれそうな
メンツが全く活かされて
なかった気がするけれど、、
返って、
さんまとスマップだ...
好き勝手に書き散らかして
いるだけ(時折ヒトサマの
文章を読みに行ったりは
するけれど) なのに、
少なからずアクセスが
あるというのは、流石
いんた-ねっとだよね。
ま、オリの中のサル程度の
注目度だけれど。
今年最期の
天体ショーらしい。
天気が良かったら
ビール片手に
見物してみよう。
ペ...
そろそろヤバいくらいに
溜まってきた。
どこかでまとめて
消化しないことには、
増えていく一方だ。
青ガチャ、残すところ
2アイテムだけど、
コンプリートが目的では
なかったので
これにて終了。
ニコペットに備えます。
紙魚子って、、、
が
飼えるようになるのか、、
楽しみだな。
選択の幅はあまり
無いと思うけれど、
それでも自分の
ペットだもんね。
ネコだからねーーっ。
近頃エコエコ煩いけれど
地球環境保全を
本気で云うのなら、
産業革命以前の
技術以外を封印するのが
ベストなのでは?と思う。
研究、発明は
限...
|
|