先週「宅建」の参考書読んでる人を見かけて、
ああそうか、宅建試験が今週末だなと思い出しました。
もう何年も前になりますが、宅建試験に挑んだ時期がありました。
合格率16%くらいで決して楽な試験ではありませんでしたけど、
2回目のチャレンジで運良く受かりました。
ニコッとタウンでも受けた人いるかな?と...
日頃思ったことをゆるゆると書き続けています。たまに当たらない競馬の予想。
先週「宅建」の参考書読んでる人を見かけて、
ああそうか、宅建試験が今週末だなと思い出しました。
もう何年も前になりますが、宅建試験に挑んだ時期がありました。
合格率16%くらいで決して楽な試験ではありませんでしたけど、
2回目のチャレンジで運良く受かりました。
ニコッとタウンでも受けた人いるかな?と...
会社でこんな件名のメールが来てびびりました。
メールでクビ宣告ですかw
迷惑メール、出すほうもいろいろ考えますね。
◎ ブエナビスタ
○ レッドディザイア
珍しく堅い予想?まあ、結論は「今年は堅い年」ということです。
上位馬の力が抜けている年でなければ、
古馬混合の条件レースと牝馬G1のレベル差はそれほど大きくありません。
だから条件級が上位に食い込んで穴を開けるパターンが多いのですが、
今年は上位が抜けてい...
一発屋リストか一発屋ランキングみたいなのがあれば書いておくんだけど、
いいのがないですね。
今回は資料なしで恐縮です。
一発屋といえば思い浮かぶお笑い芸人は誰ですか?
ミュージシャンと違い、お笑いの一発屋は
地方営業で十分食っていけてる気がします。いまのところは、ですが。
今のペースで一...
ニコッとタウンのブログは2000字まで書くことができる、というのはみなさんご存知かと思います。とはいえ、そんなに書いたことがありません。
せっかく書けるのだから、ブログ2000字にチャレンジしてみることにしました。引用だけで終わらせるってのは反則でしょうから、自分の言葉で埋めてみたいのです。
という...