せんべい、おかき、あられ
- カテゴリ: 日記
- 2011/07/12 22:26:53
せんべいは主にうるち米でつくられ、おかき、あられは、もち米でつくられる。また、大判はおかきで、あられは小粒。みなさん、せんべい、おかき、あられ、どんなのが良いですか。
せんべいは主にうるち米でつくられ、おかき、あられは、もち米でつくられる。また、大判はおかきで、あられは小粒。みなさん、せんべい、おかき、あられ、どんなのが良いですか。
あなごは、穴子、海鰻と2つ書き方があるね。あなごは、ビタミンが豊富で低カロリー、夏バテ防止にいいね。あなご天ぷら、あなご寿司、あなご丼、みなさんは、あなごはすきですか。
大野勝彦さんは、農作業中両手を機械に挟まれ、切断されてしまった。不屈の精神と暖かい家族に支えられて、絵画や書を描いてます。今では北海道美瑛と大分に美術館を建てました。大野さんの作品には、暖かさ、優しさがあり、こちらが励まされます。これからもがんばってほしいです。
kazenooka-museu...
ひまわりの根から放射性物質セシウムが、吸収されるらしい。全国にひまわり植えて、放射能を除去してほしいね。写真家岡田さんのひまわりも見てください。
www.okada-photo.com/gallery/06natu09.html
気象庁は、8日に東海、近畿、中国、四国地方の梅雨明けを発表した。例年より13日もはやいそうです。関東地方の梅雨明けも近いね。今年は長い夏になりそうで、みなさんも体調に気をつけてください。
|