「源氏物語」に出てくる地方
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2011/09/15 20:12:33
京都以外の明石とか、伊勢とか、嵯峨野あたりを
行ってみたいですね。
最初に古典の虎の巻で源氏物語を読んで、
次に訳本で読んで、
更に漫画で「あさきゆめみし」で読んで、
何となく興味。
古典楽器も横笛の当時に音楽も聴いてみたいし、
古典の楽曲の琴も琵琶も当時の曲を聴いてみたいですね。
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
京都以外の明石とか、伊勢とか、嵯峨野あたりを
行ってみたいですね。
最初に古典の虎の巻で源氏物語を読んで、
次に訳本で読んで、
更に漫画で「あさきゆめみし」で読んで、
何となく興味。
古典楽器も横笛の当時に音楽も聴いてみたいし、
古典の楽曲の琴も琵琶も当時の曲を聴いてみたいですね。
娘夫婦はバブルの終わりの頃に中古のマンションを買った。
思えば高い買い物で在ったが、共稼ぎでバブルの時代だったので
それなりに蓄えが在ったが、それでもローンが在った。
それが長い事娘夫婦を苦しめる事になる。
予定では娘は仕事を辞めて子供の受験に張り付く予定が
仕事を辞める事などできる状況で...
家族中が風邪気味です。
この程度で仕事は休めないらしく、鼻声ぐずぐずで会社に行ってます。
余程辛いらしく、ソファーに座るとへたり込んでいます。
それでも日本の社会はこの程度の風邪で仕事を休む人は居ないみたい。
彼らが日本を支えてくれているのだと思うと、
何か、そのほかのツーハンをPコイン欲...
やっと、ガーデンレベルが25になって赤いスイトピーの種が買えました。
それまで、大切にとっていた「つなぎ」を記念にご褒美で初めて来ました♪
欲しかった「つなぎ」だから嬉しくって❤
葉っぱも黄色くなってきて、収穫の秋って感じで素敵です。
31弾は例の背景とドリーム券が3日連続で始まりました。...
そう言えば、持って帰ったけど、
思わず、「要らない!」と言ってしまいそうなでかい金魚が届いてました。
金魚鉢いっぱいの金魚でこう言う物かとなんと情緒が無いんだろうと
思っていたら、ランキングに入る位の大きさだったか・・・。
今週のレア魚はサンマ。
此れって、お皿を買うと焼き魚になって届けば良...