散りつつ我が家のもみじまだきれい、心を少し癒される。でも… コソコソ、ヒソヒソ・・・ 自分たちが悪さをしてもこっそりもみ消すようにして…絶えずああしよう、こうしようなどとヒソヒソ家の中で言うのが当たり前なのかなあ、… (私のまた愚痴でした)いやだ、いやだ&h...
散りつつ我が家のもみじまだきれい、心を少し癒される。でも… コソコソ、ヒソヒソ・・・ 自分たちが悪さをしてもこっそりもみ消すようにして…絶えずああしよう、こうしようなどとヒソヒソ家の中で言うのが当たり前なのかなあ、… (私のまた愚痴でした)いやだ、いやだ&h...
当県内でも山の方では雪の予報とか… 時折陽が射してますが海岸部の当地も冷え込んでます。予報は曇り模様なんだけれど…ああだんだん今年も短くなってくる~~ (ため息)
枯葉が歩道をうずめています。 ちょっと掃除する人も大変だなあ…でも歩く気持ちいい。雨がポツリ、風が少し強く吹いている、また日が射したり…今年はやはり異常だ。
思い出すなあ、この日。働いたまだ若かりし頃製本工をして時でした。この職種は非常に忙しい時と暇な時がある。この暮れ近くになると多忙で…休みなし、仲間たちと「感謝されながら仕事だ」とか何とか言って仕事をしていたものだ。お昼は親方がいつも出してくれていた。店屋物。
まぶしい陽射しが照っているけれど寒い!やっと念願のコスモスの種を得てコスモス植えられた。私のニコットガーデンをよろしく。