E-M5 MarkIIのファームウェアを更新しておく。10月入手時は最新だったけれど、12月に新しいのが出たので。ついでレンズのファームウェアで11月に出た分も更新。
さらにPCからカメラ制御できるソフトもダウンロード。
ここでシンクロ端子のキャップが紛失していることに気付く。
OM-2などは元々キ...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
E-M5 MarkIIのファームウェアを更新しておく。10月入手時は最新だったけれど、12月に新しいのが出たので。ついでレンズのファームウェアで11月に出た分も更新。
さらにPCからカメラ制御できるソフトもダウンロード。
ここでシンクロ端子のキャップが紛失していることに気付く。
OM-2などは元々キ...
仕事は休みにした。多くの人が休みにするので電話もかかってこない。
燃やすゴミの年内最終日なので、大掃除は何もしていないけれども、朝ゴミ置き場に置いてくる。
午前中はこれまでの疲労か寝込んでしまう。
そして新幹線の手配。もっと早くやればひかり号のIC早得なども使えるのだけど、なかなか日程も決まらない...
東京ミチテラスのコラボイベントを見に行く。
でも、4か所まわって時間切れ。(21時消灯)
https://twitter.com/take_siba/status/814136157193654272
敗因はいろいろ
・そもそも最終日に行かなくても、月曜に見に行ったついでに南の3か所はまわれたはず...
雨。昼に東京の西の方が大雨で、それがビルの高層階からでも見えた。
買い物せずに帰って、ヨーカドーへ。
ハッピーデーは明日なので、最小限の買い物。
早めに帰って、E-M5 MarkII+MZD8mmF1.8とMMF-3+ZD14-54mmを持ち出す。
日本橋から東京駅丸の内側の北側へ。
東京ミチテラスは北側から南側への一方通行。
https://twitter.com/take_siba/status/813357990149378048
ただ...