Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

あんまり釣ってない

いつ頃からか、釣りの回数が減っていて、釣っていないレアも多いのだが、今回は豆貝が釣れました。

なんて言うか、これは、哲学的というか、
宗教のような

考えると深刻な意味が付いてしまいそうなので、考えない事にする。

とりあえず、カメットはまだ一等兵しか釣れてないので、リーダーとボスも一匹くらいは釣...

>> 続きを読む


最近の森博嗣

このところ買う本と言ったら森博嗣だけ。

「どきどきフェノメノン」
「銀河不動産の超越」
「少し変わった子あります」

このあたりが最近読んだ本。

最近の森博嗣は、トリックなどを書いたミステリではなくて、回答のわからない不思議な読み口を目指しているらしい。

でも、「どきどきフェノメノン」は、意味...

>> 続きを読む


なんにも良いことはしていない

「オススメの健康法」ですか。
なんにもありません。
自分でも何もしていません。

そういえば、酒もタバコもやりません。

「やらない」ということをやっているのかというと、そうでもなくて、ただ酒もタバコもやらないだけです。

「0」とは何か。

何も無い状態がそこにある。

物で見たされば場所に、ぽっ...

>> 続きを読む


ダンサーの中にある瞬間(MJのビート)

僕の日常の中で、「THIS IS IT」から最も遠いのが、ダンスだと思う。
僕は、ダンスを知らないし、少しもやったことが無い。

ただ、見ている分には楽しいし、少しは感じるところがある。

ダンスを志す者なら、たぶん、THIS IS ITのわずかな映像の中からでも得るところが多いと思う。
なにしろ、...

>> 続きを読む


バンド編成の中のコンピュータ(MJの音)

僕は、どうも子供の頃からシンセサイザーに憧れを持っていたせいか、今でも、音楽について、シーケンサで自由に楽器編成できるという見方をする。

世間でも、パソコンと音源を組み合わせて自由に音楽をつくれるから、一人で音楽を楽しむ人も多い。

パソコンのおかげで、フルオーケストラを一人で演奏できるし、アコー...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.