Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

1/4(水有休)

仕事は始まっているけれど、帰省の予定が立っていなかったので有休にしておいた。
結局1/3朝に帰ったので、1/4からでも出社はできたけれど、
1/3の夜や1/4の朝に着くような場合は、休みにした方が無難。

仕事の課題はあるけれど、ニコブログを追記したりして午前中を過ぎす。
ミートローフをパンに乗せて...

>> 続きを読む


1/3(火休)

のぞみ号の始発は6:00で、乗るのは6:16発、そこに着くために近くの地下鉄の駅の始発は5:19で、以下10分置き。5:29で間に合うのだけれど、結局5:19に乗れた。
5:19だと6:00発ののぞみでも寄り道しなければ乗れる。
土産物屋は7時からだけれど、駅売店はやっている。

で、6:03発の車...

>> 続きを読む


1/2(月休)

地下鉄の一日券でまたウロウロ
中百舌鳥の駅でパンの福袋を買う。
菓子パン4個と5枚入りのパン2種
どちらも耳の0.5枚おまけ付
1080円はそこそこの値段。

明日は未明出発できるかどうかが課題。

--- 1/4追記
1/3早朝の新幹線なので、駅奪取や駅メモ!の24時間ライセンスは前日午後から使っ...

>> 続きを読む


1/1(日祝)

お屠蘇も昨日から準備
昼に人が揃う。
いろいろ話があったり
山本道子の店のクッキーは昨年に引き続き
こちらに残らなかったのを、今回は交換してもらったり。

夕方に東花園まで行くつもりが瓢箪山まで行ってしまう。

--- 1/4追記

山本道子の店のマーブルクッキーを自分で食べてみたわけだけれど、上品...

>> 続きを読む


12/31(土)

昨日夕方から24時間の無制限ライセンスにした駅奪取と駅メモの続きを
地下鉄一日券でやってみる。
それとブリの照り焼き。

--- 1/4 追記
NEXUS 7を使ったリモートでは、長文は書いていないので、記憶を頼りに追記。
駅奪取と駅メモ!の24時間ライセンスを使って東京→大阪移動の間にい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.