Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

あれれ?

お届け物でお茶の水辺りまで出掛けたので、
帰りはちょっと遠回りして山手線へ。

見えました。まにまにスカイツリー。
でも、思ってたより「天突く」感が無くて拍子抜け。
1度くらい建設中のを間近に見てみたい。
東京タワーの当時のワクワクが、少しでも判るかな。

で、1時間ほど外を歩く破目に。適度に風が在...

>> 続きを読む


お断わり

友申一件保留中。
相手の確認をしない方っぽいけど、
もしこれを読んでたら、
少しは絡んでみてください。
こちらは年齢なんか気にしませんから。

>> 続きを読む


暑かったし、

今日も明日も暑くなるみたい。
体温だったら仕事休んでもいいくらい。

熊谷の人達は、もう1位にならないと
口惜しいんじゃないか知らん。

基本、自分ちではエアコンは使わないのだけれど、
どこまでガマンできるかなー

>> 続きを読む


ごめんなさい。

今日くらいの人数なら何とかなりそうなのですが、
あちらに行ったりこちらは済んだかと、てんやわんやでまだ慣れません。
お礼に伺えなかった方居ませんでしたか知らん。

こんなんで宜しければ好きなように弄んで遣って下さい。
以前からお相手して下さる方々には
変わらぬど付き合いをお願い致します。。


卓球...

>> 続きを読む


あの枠で

おだぎりじょーのドラマが始まります。
時効警察が楽しかったので期待大。

、は良いとして。
昨日は訪問者様が大襲来(失礼)でした。
あのブログの何処に?
タイトル修正したりして(遅いか?

ちょっと驚いたのが、足跡だけで
「ステプ」しない方が6割以上いらしたこと。
不満じゃなくて、ニコタではマナーに...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.