まあ要するにそう言う事なんだけど。
- カテゴリ: 日記
- 2022/07/01 18:11:53
一度に沢山のパスタが出来る機械を導入して画像では一人で盛り付けをしている映像が出たけど要するに機械化をすると言う事なのだけど。
もしかしたら北京オリンピックで使ったか作られた機械で作るオリンピックの食堂の物が切り売りされて日本に持ち込まれたのかなぁと思って見ていたけど要は日本をもっと機械化して工場...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
一度に沢山のパスタが出来る機械を導入して画像では一人で盛り付けをしている映像が出たけど要するに機械化をすると言う事なのだけど。
もしかしたら北京オリンピックで使ったか作られた機械で作るオリンピックの食堂の物が切り売りされて日本に持ち込まれたのかなぁと思って見ていたけど要は日本をもっと機械化して工場...
取り合えず昔のすだれ文化を現代に取り入れてみるのはちょっとだけど省エネになるかも。
かなり前に車の前のガラスに日よけのシェードを駐車している時に付けると車内の温度がかなり違うと言うのを番組でやっていたのを思い出したので一番安いのは100円ショップで其れを購入してきて日が強く入って来る窓ガラスにペタ...
エネルギー問題は今そこにある危機と未来の二つある。
其れをコメンテーターが一緒くたにして発言しているのを聞くと首をかしげる。
原発利用は確かに福島原発事故を受けて其れまでの安全基準は何だったのかと言う疑問は生じる。
だが、今目の前の自分達が負っている災害レベルの危機に対して過去の安全基準を見直して...
「ウクライナ疲れ」と言うよりも「ウクライナショック」と言った方が私にはあっている。
あれだけ平然と民間人を此の現在虐殺するのは「兵」と言うより「蛮族」だろう。
更に略奪、レイプと彼らの鬼畜行為は収まらない。
これ等の映像を目の当たりにして何よりも思い出したのは旧ソビエトが「日ソ不可侵条約」を犯...
遂に抗生物質を飲まなきゃならない程 体調を悪化させてしまった。
其れでもやらなければならない事が在るし現在のウクライナの戦況が気になる。
ロシアをおとなしくさせる方法は私にはこの方法が有効だと思うのだけど彼らが強力してくれるかどうかなのだが。
アラブ石油輸出国機構通称OAPEC(オアペック)が石油を...