Nicotto Town



七夕

少し前の話になりますが

娘の短冊に「家族が長生きしますように」

と書いてありました。

娘に「ありがとね、兄ちゃん達やパパも喜ぶよ」

と言うと

「ほんとはね、塾の先生も学校の先生も
皆、皆長生きして欲しいな。」

なので、私からも

皆さん、長生きして下さいね。


イジメやら人を傷つける事...

>> 続きを読む


嬉しいこと

次男は、ここの所のゴタゴタで

朝になると喘息のような咳がひどく出てしまうようになり

家にいると、咳が出にくいと言う感じになってしまって

まいったなぁ・・・と言う一週間をすごしていました。

部活もほとんど休んで、学校には行かせると言う日々。

そんな中、昨日は夏の大会でした。

私は金曜の朝に...

>> 続きを読む


ぷちトマト

好きでは、ないのだけど

思い出深いのは、ぷちトマト。

母のお弁当には、毎回毎日のように入っていて

思わず「母さん、またトマト?」と言ってました。

母いわく

「彩りが綺麗で、便利だから」


今、自分が高校の息子の弁当を作る立場になって

その気持が良くわかるようになりました。

丁度、空い...

>> 続きを読む


頭がまわらん 3

そんなおり、運動嫌いの次男の体育大会が終わり

やれやれと思っていると

終わったのに、元気が無い所か、朝になると

頭痛がするだの気分が悪いだのまだ言っていて

”変だ”と思って、本格的に攻めてみると

実はクラスの女子3人にイジメられていると言う。

席替えで班が同じにな...

>> 続きを読む


頭がまわらん  2

同級生と娘の意見が正反対の場合

正直、どちらを信じたらいいのか、悩む。

娘と仲のいい2人の女の子が、ふくまれているからだ。

もちろん、親としてたとえ嘘でも子供を信じてあげなくては

いけないと言うのは鉄則。

こちらは、働き始めて娘に寂しい思いをさせているかも・・

と言う負い目もある。

そ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.