Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

とりトリ鳥

散歩中用水路と遊水池を分ける堤防に十羽以上のカルガモ(かな?2羽くらいが飛んでるのは偶に見掛けるけどこの時期これ程の数が屯ってるのは初めて。
道の先にムクドリ(多分)が数十羽。飛んでたり電線に居たりは見るけれど地べたに、も初だな。
ギャーギャーの声が近いと思ったら2m程の距離にオナガが2羽、ウルせー...

>> 続きを読む


在りそうで無かったかも

「東大王」 TBSクイズ甲子園2023。出場者の中にレイザーラモンRGの長男が。タレントの2世が何気無くカミングアウトw有名処は大概小さい頃から注目されてるからなー

遊水池がちょと溢れてた。実際に降った量はそれ程でも無かったけど、最悪を想定して水門を閉じたんだろう。

>> 続きを読む


急に繋がる

「水星の魔女」ちゃんと観てたら普通に分かることなんだろかな。
そもそもキャラの顔や名前を憶え(られ)なくて主人公から離れるほど印象が薄くなる。
それが本編に登場した太った軍人さん。つい最近になって、何と云う切っ掛けも無くPROLOGUEの あのパイロットなんじゃね? と思い付いた。確認したらその通り...

>> 続きを読む


息が長い

「新劇場版 頭文字D」 ABEMALegend1-覚醒- 2014Legend2-闘走- 2015Legend3-夢現- 2016ヤングマガジン創刊35周年記念作品。クルマの挙動が解り易い。けど、やってる事は交通違反で迷惑だ^^;
原作漫画の連載は1995-2013。今、ヤンマガwebで500話辺り...

>> 続きを読む


影が無い

台風7号の接近で、時間が経つにつれ雨が降りやすい予報。なので、早いうちに買い物を済ませようと、、13:00くらいだと、当り前だが太陽が真上で何処を歩いても日差しが降ってくる。
帰ってから普段の倍くらい汗が噴き出た。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.