今年は断捨離に成功した!!!何トンも処分した、有料サービス使って、汚部屋卒業!!これからは使いやすい、過しやすい、部屋目指します本格的な断捨離したんですよ、庭のもの置きおきごと処分!
自分が汚部屋にしたわけじゃないんだけどね(--)(__)これからは汚部屋にならないように、風通りの良い部屋癒される部...
今年は断捨離に成功した!!!何トンも処分した、有料サービス使って、汚部屋卒業!!これからは使いやすい、過しやすい、部屋目指します本格的な断捨離したんですよ、庭のもの置きおきごと処分!
自分が汚部屋にしたわけじゃないんだけどね(--)(__)これからは汚部屋にならないように、風通りの良い部屋癒される部...
もう何年も働いてない、病院を行き来する生活1人暮らしとなると、障がい年金プラス@のお金がないと、生活が厳しいのですよσ(^◇^;)言うのは簡単だけど、仕事は辛く苦しいものという認識でしかない、若いときフリーターしてて(--)(__)
何度もチャレンジしては、クビになっての繰り返し体力のな...
ショートケーキとケン〇のチキン!!!
通院先の病院(精神科)で悩みをよく聞くんですが患者同士だと共倒れ又は、片方が疲弊するのでやめた方が良いと、看護師さんにアドバイスされてます
だから私も相談するときは、担当ソーシャルワーカーさん又は精神科看護相談があるんで、電話でも対面でもそちらを利用してますよ(...
卓上タイプと、壁掛けタイプこれに良い予定を沢山いれられるよう来年も頑張ろうと思います(^^)/マイペースにしないと反動もくるから
躁の勢いに任せて、やるときは要注意ですねあとでぐったりするんだから(゚-゚)
人にはそう二面性があるよね人前と自分1人のときって同じ人だけど違う気がする(--)(__)人には多面性と色んな面がありそうだね
どれがほんとの自分かな?自分1人のときのまま、人前だと自我が社会性低いのがダメなんだよね(゚-゚)・・・
理想と現実も又同じじゃないし???