人生に何回くらいあるんだろう、この幸福感。
- カテゴリ: 仕事
- 2015/03/28 20:26:24
今日は、嬉しいことが2つありました♪
NPO法人学術団体の本年度会員数が、正規会員だけで200名を突破しました。
これに賛助会員が入ると、
県下でも有数の大規模NPO法人の仲間入りです。
記念すべきシリアルナンバー200をゲットしたのは、
Nさん。
喉頭がんで声帯を失い、
一時は、命さえ危うかった人...
今日は、嬉しいことが2つありました♪
NPO法人学術団体の本年度会員数が、正規会員だけで200名を突破しました。
これに賛助会員が入ると、
県下でも有数の大規模NPO法人の仲間入りです。
記念すべきシリアルナンバー200をゲットしたのは、
Nさん。
喉頭がんで声帯を失い、
一時は、命さえ危うかった人...
会社とNPO法人が、一緒に年度末決算に入ってしまい、
てんてこ舞いの忙しさです。
そこへもってきて、
この前のブログ「ヤマトヒメパンダを探せ!」でも書きましたが、
絶滅危惧種Ⅱ類のカスミサンショウウオ調査プロジェクトが決まり、
カスミサンショウウオだけでも大変なのに、
発行したばかりの小冊子「第2号...
日頃、チンタラ遊んでばかりいるので、
今日という日ほど、
必死で働いたことはちょっとありません。
あ~、エライわ。
もー、いやだわ。
うちの敷地内に、ひょろひょろと出没する「カスミサンショウウオ」
こやつがなんと、
絶滅危惧種Ⅱ類、
和歌山県における北限に生息する貴重種であることがわかりました。...
今日は本当は、県警の参考人事情聴取が入っていたのですけれど、
なんだか知りませんが、大きな事件が入った!とかで、
事情聴取の予定がキャンセルされました。
まあ、よくあることなので、気にはしていませんが、
しかし事件の多いトコなんですねえ。
予定がキャンセルされたおかげで、
鈴ちゃんと、NPO法人...
うちには警察犬訓練学校を出た、
高学歴のジャーマンシェパードがいます。
その名を「マクレーン」通称マック、あだ名はポン助。
昨年度の西日本チャンピオン犬になるなど、
びっくりするくらい優秀なんですが、
とんでもないアホでもあります。
まず、サッカーが大好き!
寝ても覚めても「サッカー!」
ボール...
|
|