節約できた金額を、使ったつもりで貯めていく方法。バスに乗ったつもりで210円貯金とか。ムリのない範囲で、ゲーム感覚でやるのがコツ。
以前、500円貯金をやってたんだけど。硬貨もたくさんになると、入金に手数料がかかると知り、それよりも、5000円とか前もって貯金しちゃう方が楽じゃない?って思ってやめて...
日々思ったことのらくがき
節約できた金額を、使ったつもりで貯めていく方法。バスに乗ったつもりで210円貯金とか。ムリのない範囲で、ゲーム感覚でやるのがコツ。
以前、500円貯金をやってたんだけど。硬貨もたくさんになると、入金に手数料がかかると知り、それよりも、5000円とか前もって貯金しちゃう方が楽じゃない?って思ってやめて...
アマゾンプライムで視聴。 12話。
世界各地に、異次元への通路・ゲートが出現。ゲート内には強力なモンスターがいて、ハンターと呼ばれる超人的な能力に覚醒した人間たちが戦っていた。通常覚醒時から、ハンターの能力は成長しないが・・・
昨年の今ぐらいになんとなく観たら、めっちゃ面白くて、続きが更新されるのを...
映画化もされている伊坂幸太郎さんの小説 映画は観てません。おすすめ本にもなっていて、たまたま図書館にあったので借りてみた。
伊坂さんの軽妙な会話は、読んでいて楽しいけれど。テーマがかなり重い。連続放火事件の犯人は誰なのか、目的は何なのかってミステリーなのだけど。癌闘病中のお父さんがどうなってしまうの...
今回も、途中で仕入れを忘れた日もありましたが、なんとかイベントクリアできました。ご支援有難うございます♪
以前、電車の中で可愛いバッグを持ってる男性を見かけて。すごく気になり、どこで売ってるのか調べた。それがカルディの猫バック。
以前は、発売日、開店前に並べば買えたけど。今は事前予約抽選販売。実際、申し込んでハズレたこともある。。
猫バッグは、猫の日の2月と、8月に販売されている。カルディの食品なんて買...