Nicotto Town



9月16日「競馬の日」

今日は「競馬の日」。1954年(昭和29年)のこの日、日本中央競馬会(Japan Racing Association:JRA)が農林省(現:農林水産省)の監督の下で発足した。これにより民営競馬がスタートした。それまでは、農林省蓄産部が運営する国営競馬だった。日本中央競馬会は日本中央競馬会法に基づく...

>> 続きを読む


9月15日「ひじきの日」

今日は「ひじきの日」。三重県ひじき協同組合が1984年(昭和59年)に制定。日付は昔から「ひじきを食べると長生きをする」と言われていることから、当時の「敬老の日」であった9月15日に。ひじきは健康食・長寿食として親しまれている。これからの高齢化社会に向け、単に寿命が延びるだけでなく、健康に長生きして...

>> 続きを読む


9月14日「グリーンデー」

今日は「グリーンデー」。ゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定。お世話になっている人などに、日頃の感謝と健康にも気を付けて下さいとの意味を込めて、栄養価に優れたグリーンキウイフルーツを贈る日。また、ゴールドキウイフルーツを贈る日として同社が制定した5月14日の「ゴールドデー」のお返しの日...

>> 続きを読む


9月13日「世界法の日」

今日は「世界法の日」。1965年(昭和40年)の9月13日から20日までアメリカ・ワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。1961年(昭和36年)、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱...

>> 続きを読む


9月12日「マラソンの日」

今日は「マラソンの日」。紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われている。1896年(明治29年)にアテネで第1回...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.