Nicotto Town


すずき はなこ


倒産情報、ご注意!

いつだったか、このブログで「怪しい会社」のことを書きました。
浄水器をマルチで販売している健康食品会社のことですが、
今日、倒産していたことが分かりました。
わたしのところは、鈴ちゃんが、わたしと結婚する前に買わされていて、
出資金の名目で50万円ほど、支払っていましたが、
去年、消費者センターを入...

>> 続きを読む


業務日報「スナメリ(クジラの仲間)」

波打ち際に、やたらトンビが舞い降りているなあと思って見てみると、
なーんと、イワシです!。
そこここに、ぴちぴちとイワシが打ち上げられて、
鈴ちゃんが、手掴みで集めていました。
晩ゴハンのおかずに、イワシの生姜煮がおまけに付きました。

今日は、沖にスナメリも出現したそうです。
大阪湾にときどき入っ...

>> 続きを読む


和歌山県警北署の皆様へ。

やっと、GWが終わりました。
後半、えらい風邪をひいてしまいましたが、
今年のGWは、今まで経験したことのないほど、
静かで、平和でした。

相変わらずの「魔の交差点」は、
4,5回の出動要請はあったものの、
大型連休で、大潮だというのに、
これだけトラブルがなかったのは初めてです。

と、いいます...

>> 続きを読む


えー、なんだっけ無料情報配信「日本一周?」

どうも、うちは「日本一周の旅」のスタート地点になっているんですね、
昨日も、「日本(半周くらい)の旅」自転車ツアーの二人連れを、
保護(?)しました。

「スイスから、昨日、関空に着いた!」と言って、
北海道まで2か月をかけて旅をするのだそうです。
御年60歳の年配のご夫婦、
今日が結婚記念日だった...

>> 続きを読む


無料情報配信「お金の儲け方」②

初めて家計簿をつけだしたとき、
何が悲しくって、自分の貧乏をこうまで書き留めなくっちゃいけないのか、
何のために、貧乏の記録を残さなければいけないのか、
こんなものを付けたところで、
必要なものは、必要だし、
無駄遣いも人生には、必要なのだと、
文句ばかり、自分に言っていました。

要するに、
面倒...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.