NBAファイナル2010、よっつめ。
- カテゴリ: 日記
- 2010/06/12 05:57:52
見ること叶わず。
深夜に観る態勢を整えていたら、
ゴールデンタイムで再放送しちゃってました。。
ゴールデン。。。。。
全くW杯の御蔭さま様です。
それにしたって、地上波とBSとで
続けて同じ試合を放送するってどうなんだろ?
朝刊から結果だけ。
セルティクス勝利で振り出しに。
次に勝ったほうが王...
コジラセギミデス。
見ること叶わず。
深夜に観る態勢を整えていたら、
ゴールデンタイムで再放送しちゃってました。。
ゴールデン。。。。。
全くW杯の御蔭さま様です。
それにしたって、地上波とBSとで
続けて同じ試合を放送するってどうなんだろ?
朝刊から結果だけ。
セルティクス勝利で振り出しに。
次に勝ったほうが王...
セルティクス、開始直後は好かったのに、
前半で二桁の差をつけられてしまう。
後半、最大17点差をあと1点まで詰めるも、
レイカーズに逃げ切られる。
R.アレンが嘘みたいな大ブレーキ。
ガーネットの奮闘は光明かな?
白眉はフィッシャー、10得点とは思えない
印象の強さ。
ザ、ベテランて感じ。
解説者...
巡回してたらこんな時間。
1989年のNBAオールスターを観た、とか
「高須し」てみようとした事とか、書いておこうと思ったけれど
残念。また明日(以降)
レイ アレン3P8発、ロンド3W。
レイカーズにとっては、ホームとは思えない
ジャッジの厳しさで、対戦成績五分に。
ファイナルならではのプレイの連続。
堪らないです。
七戦まで縺れると、W杯に被りそうで心配。
フェイスショップ開店。
さて、どうしましょう。