わたしの中のアラームが鳴るの。
- カテゴリ: 仕事
- 2015/07/29 18:25:37
どうもね、
オカシイ・・・と思っていましたら、
やはりね。
時代は今、「凝りもせず不動産プチバブル」だそうです。
サラリーマン大家さんが、急増中。
ちょっと小金持ちは、不動産投資に夢中になって、
値の安いものから、買い漁って賃貸に出したり、転売したり、
値ごろ感のある物件が、洗いざらいなくなってきて...
どうもね、
オカシイ・・・と思っていましたら、
やはりね。
時代は今、「凝りもせず不動産プチバブル」だそうです。
サラリーマン大家さんが、急増中。
ちょっと小金持ちは、不動産投資に夢中になって、
値の安いものから、買い漁って賃貸に出したり、転売したり、
値ごろ感のある物件が、洗いざらいなくなってきて...
隣の漁業組合の組合長さんは、風貌とっても恐ろしく見えますが、
怒らせさえしなければ、恐い人ではありません。
(これは、フォローになっているだろうか)
だから電話の着信に「漁業長」とでると、
ビビりあがって敬語で、ご挨拶をいたします。
今日も、直立不動で「おはようございますっ!」と申し上げましたところ...
うちは、夏休みがないので、
一般的にいう「夏休みシーズン」の過ごし方ということで・・・。
え?仕事じゃい!
今日は、久しぶりの顔をいっぱい見ました。
会員制海洋レジャークラブ、
ちょっと忙しくてこれなかった人や、
天候に左右されて、なかなかこれなかった人が、
わらわらわらわら、おいでになってくださいました。
ありがとうございます。
お久しぶりです。
お元気そうで何より♪
と、その中のおひとりのお客様、
...
あんまり大きな声では言えませんが、
(小さな声では聞こえませんので)
21日付ブログ「呪われてる?」の経過報告をいたします。
大きな声では、言えない理由は、
告訴状3通、無事、県警に受理して頂きましたので、
犯罪捜査中ということになりますから、
「只今、刑事事件捜査中ですので何も申し上げることはでき...
|
|