毎週みられるかどうかの番組
- カテゴリ: テレビ
- 2010/03/01 22:36:44
いつ頃からだろう、熱心に、テレビ番組を毎週見ることはなくなった。
テレビが点いているというだけなら、家にいる時間の大部分は、テレビが点いていて、気になるものは見ている。
でも、その番組が好きかどうかは違う。
「毎週観ているテレビ番組」というお題で言ったら、「好きな番組」と言い換えられるだろうから、...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
いつ頃からだろう、熱心に、テレビ番組を毎週見ることはなくなった。
テレビが点いているというだけなら、家にいる時間の大部分は、テレビが点いていて、気になるものは見ている。
でも、その番組が好きかどうかは違う。
「毎週観ているテレビ番組」というお題で言ったら、「好きな番組」と言い換えられるだろうから、...
リサイクルへ出す前に、欲しい人がいたらあげます。
ねこじゃらし 終了
ペットキャリー 終了
鈴付きスカーフ 終了
トラのコしっぽ 終了
夜のジャングル 終了
じゃんぐるフレーム 終了
どれもひとつかふたつです。
もともとPガチャダブり品は、誰かにあげることもあるだろうと思ってとっておいたものな...
どうもキム・ヨナのことが気になる。
本来なら、オリンピックなどの競技は、その時の成績が重要であって、体調が良いか悪いかも関係ないし、次の試合の準備などということもあり得ない。
結果が全てだと思う。
だから、キム・ヨナが金メダルを取ったことはすばらしいことだと思う。
でも、僕は今の金メダルより...
実は、とても驚いている。
浅田真央がこんなに凄い人だと思っていなかったのだ。
成績という結果では、演技の失敗などもあって、銀メダルだったのだが、浅田真央が目指したのは、非常に高い目標だったと伝わって来た。
浅田真央の演技を見ていると、体に芯があって、力強い。
ぶれないジャンプは見ていて気持ちが...
キム・ヨナの演技を見ていて、どうも、だんだん虚しくなって来た。
「表現力」があるという評価が定着しているのだが、僕には、何を表現したのか、伝わってこないのである。
身振り手振りが滑らかで、流れる様に連続する。
このことについて「表現力」と言うのなら、全くそのとおりだと思う。
でも、本当は、表...