4月3日感染爆発確認
- カテゴリ: 日記
- 2020/04/03 12:43:04
日本でも感染爆発が起きました。
読売新聞発表3月26日感染者数1225人(クルーズ船のぞく)4月2日感染者数2301人(クルーズ船のぞく)
3月27日感染者数1288人(クルーズ船のぞく)4月3日感染者数2644人(クルーズ船のぞく)
3月27日から4月3日は一週間で倍数を超えています。これは明らか...
日本でも感染爆発が起きました。
読売新聞発表3月26日感染者数1225人(クルーズ船のぞく)4月2日感染者数2301人(クルーズ船のぞく)
3月27日感染者数1288人(クルーズ船のぞく)4月3日感染者数2644人(クルーズ船のぞく)
3月27日から4月3日は一週間で倍数を超えています。これは明らか...
日本医師会が非常事態宣言した方がいいといったのはこのまま対応が遅れて、医療が崩壊しても、自分たちのせいではないというアピールですよ。
つまり、引き伸ばして何かあったら政府のせいだよねっていう線引きをしたわけですよ。
だから、少なくとも今週中には宣言出さないと。逆を言えば、今週中に非常事態宣言が出る可...
体温を下げないこと。体を温める。首、足首。
転寝をしないこと。
射精しないこと。
調子が悪い時は外出しない。
今出ている数字はしょせん2週間前のデータ。
無症状は二人に一人なので2倍一週間で2倍、二週間で4倍つまり、2×2×2でほんとの感染者数は現在の8倍ってことになる。
現在感染者数300人としたらほんとは2400人いる。
他の国よりゆっくりとはいえ医療現場を考えたら、もはや一刻の...
東大の発表したナファモスタットはコロナ増殖阻害薬で、重症化を防げるのでいけるかもw
まあ、突き止めたのはドイツが先で、ドイツだけ異常に致死率低いのは類似薬つかっているからかも・・・新型コロナは重症化しなければただの風邪だしなw
新型コロナの指定感染症を解除して保険適用に戻して町医者がこの薬と簡易検査...