Nicotto Town


遠州七不思議


ゆで卵の上手な作り方\(^O^)/

茹で卵の皮が上手くむけなくて困ったことはありませんか?
これは冷蔵庫から出して直ぐに熱湯の中に入れれば上手く剥けるようになります。
そうなると、卵が割れて中身が出てきてしまうことがあります。
これは卵の殻の中に、空気袋があってそれが膨張して割れてしまうのです。
これを防ぐには、卵のとがっている反対側...

>> 続きを読む


エコの準備完了\(^O^)/

ヘチマの苗が大きくなってきたので、今朝雨の合間を縫って
植え付けました。合計7本恒例の緑のカーテンです。
秋にはヘチマの化粧水とたわしに変身です。
キュウリとゴーヤーと南瓜の種もかみさんがプランターに蒔いておいたら
しっかり芽が出てきましたので、キュウリとごーやーは庭に少しと残りと
南瓜は一寸遠くな...

>> 続きを読む


初物の買い出し\(^O^)/

遠州森町の名物は森の石松だけではありません!
これからは、スィーとコーンです。
以前は、ピーターコーンと言っていましたが、現在では
甘々娘と言っています。昨日毎年買いに行く農園に電話したら
明日は雨でも初収穫するとのことでした。で、予約をお願いしたら
快く引き受けて下さいました。時間を伺ったら朝は大...

>> 続きを読む


再び先生_(‥)フーン

今日は職場会の中で再び先生です。
前回と違い、今回はかなり理論的なことになるので
どれだけついてこられるか?眠らせない話術を心がけます。

>> 続きを読む


明日は大腸内視鏡検査σ(^◇^;)

先月の人間ドックで引っ掛かりましたので、明日は大腸内視鏡検査です。
主治医の話では、良性ポリープの確率が7割近く、何ともないのが2割以上で
がんの可能性は1割以下だそうです。それは良いのですがそれよりも
脳梗塞の再発予防の血栓の発生を抑える薬を5日間止めている方が心配です。
これで、ポリープがあって...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.