年金生活者に、憧れていました・・・が!
- カテゴリ: 人生
- 2015/09/06 14:32:00
「年金とくべつ便」とかいう封書が、送られてきました。
毎年、送られてくるはずだったのですが、
Hawaiiに住んでたり、住所が移転したりで、
長い間、手元に届くことが無かったのですが、
去年あたりに「おかしいなあ?」と思い問い合わせて、
やっと今年から、ちゃんと届くようになりました。
やれやれ。
...
「年金とくべつ便」とかいう封書が、送られてきました。
毎年、送られてくるはずだったのですが、
Hawaiiに住んでたり、住所が移転したりで、
長い間、手元に届くことが無かったのですが、
去年あたりに「おかしいなあ?」と思い問い合わせて、
やっと今年から、ちゃんと届くようになりました。
やれやれ。
...
「喜劇新思想体系」・・・
あれは、人類の遺産だと思います。
山上たつひこが、作家に転身したのは絶対失敗です。
鈴ちゃんの娘ちゃんが、ときどき遊びに来てくれるようになりました。
先日も、1泊二日で泊まって行き、
帰りに一緒にお買い物をして、家まで送り届けました。
鈴ちゃんは、内緒のおこづかい禁止令が出ているので、
娘ちゃんは、おこづかい目当てで来ているわけではないようです。
(ごめんね、疑うような言い方をして...
「なにはともあれ、金がないのは首が無いのも同じ」
嫌な言葉ですが、小さいころから商人のオヤジ様に、耳タコで言われ続けた言葉です。
ここ3つ、続いているブログネタですが、
根底は貧しい漁村の、「妬み嫉み恨み」(ねたみそねみうらみ)の3大「み」、
これは、悲しいかな「金がないのは」に続く、積年の恨みだっ...
どうも、おかしい。
へんです。
昨日、峠道南側の進入禁止鉄柱が、無残にも破壊された事件、
いつもの無法者チームにしては、早すぎる・・・。
その常習犯たちは、たいてい金曜日から日曜の晩まで、
自分たちの根城に巣食うのですが、
昨日は、水曜日。
しかも、無くなっていた鉄柱は、
近隣の自治会の会長宅にあ...
|
|