Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

ネタがカブるけど

宝くじが中ったら、だけじゃ何ともねぇ。
金額を設定してくれないと。
高額だったら取敢えず貯金しちゃいそうだし。。

低額なら、パッと使いそうだけど、
300円中ったからといって、さて何を買う?
牛丼??

じゃ、貯金と散財の境は幾らだろう。
高額当選したら幾ら使うかと云うと、、、

今なら、PC買う...

>> 続きを読む


そんな事言われても

4日は今年最後の草バスケの日。
時間が合わなかったのだけれど、
ボールくらいは触っておこうかなと、
残り30分辺りに、プレイする準備をせずに出掛けて行ったら

ワタシが10人目でした。

「やっと5対5が出来る!」と喝采が揚がったのですが、
シューズ持って来てないし。。。
へっぽこで申し訳無かった。...

>> 続きを読む


なんだかのぅ

ここ数日、方々でネタを先取りされ、書く事が減りー。

都の漫画規制、どっちもどっちだと思うけれど、
いけないと言われたモノをこっそり覗くのは青春の1頁かと。。。
売り場を分けるのは賛成。
でも、好きなものを普通に買える様にはしといて欲しい。


遼くん、職場で「残り3日6アンダー続けないとね」と話し...

>> 続きを読む


見てみたけど

NASAからの生中継、先刻まで覗いてましたが、
残念ながら英語力が足りません。
「紹介します!Mr.グレ~イ」なんてことではなく、
拾えた単語からすると「ミクロ」な世界の発見みたい。
environmentとかrevolution、て単語も頻出してたかな?

たった今のめざにゅーでは、
新種の生命発...

>> 続きを読む


ゲゲゲ?

「ゲゲゲの~」が流行語大賞、
NHKはウハウハだったかもだけど、これ大賞かな~
「女房」抜き? では他に使われてたか知らん。
個人的には「はやぶさ」か「尖閣」で。。。

DENON、てデノンなんですねー
長い間、でんおん、だと思ってました。

スカイツリー、500m超え。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.