昭和初期くらいの女学生?
色合いも、もしかしたら、普段使いの衣装って感じかも。
当時はねこみみの付いた女子はいないでしょうね〜
それでもとらないよ(笑)
自分で選んだ女袴衣装は、過去3着とも赤色を選んでて、
いかにも卒業式の衣装って感じなんですが
今回のはYureお母さんに頂いたものです。
なん...
つれづれなるままに書かれる日々のものごと
昭和初期くらいの女学生?
色合いも、もしかしたら、普段使いの衣装って感じかも。
当時はねこみみの付いた女子はいないでしょうね〜
それでもとらないよ(笑)
自分で選んだ女袴衣装は、過去3着とも赤色を選んでて、
いかにも卒業式の衣装って感じなんですが
今回のはYureお母さんに頂いたものです。
なん...
プレゼントで頂きました。 ありがとうございます〜
実は、すっごく欲しかったのです。
当時、買い逃して〜
見かける機会は少なかったんですが、
タウンで見かけることがあると、
いいなぁ〜と、鑑賞させてもらってた衣装です。
…あらためて観ると〜胸あるなぁ〜(笑)
やっぱり、競技と...
雑用こなしする忙しい日になりそう〜><
なので、衣装くらいはほんわかファンタジーな感じで、(笑)
午前中は待機かなぁ…
スカートのサイドの
色が切り替わってるトコが好き
…ロリは偽りです、ごめんなさい〜><
ゴス要素も黒基調ってとこくらいしか無さそう
厚底靴はどうしょう〜と、思ったけれど、
ヴァンパイアヒールのほーがいいかな?
丈の長い方と明るい色のも欲しいなぁ〜
う〜ん?(ぱちっ と、お...