いつか、こんな事件が起こると思っていたんですよねぇ・・・。
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201003300422.html
韓流などと騒いでいるおばさん達へ。
あの国と私たちの国には、決して埋める事のできない溝があります。
私たちが忘...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
いつか、こんな事件が起こると思っていたんですよねぇ・・・。
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201003300422.html
韓流などと騒いでいるおばさん達へ。
あの国と私たちの国には、決して埋める事のできない溝があります。
私たちが忘...
先日、フリージャーナリストの黒木昭雄先生とご一緒させていただきました。
私の仕事の師匠である平松氏と共に、深夜にもかかわらず奥様にコーヒーまで。
「猫クンは平松君の御眼鏡に適ったわけだから、オレの目にも適ってる。今度仕事に付き合え。」
現在、黒木先生は生涯を賭けた仕事に取り組んでいるのです。
...
クルマ屋さんをやっていると前回の記事でぶっちゃけました。
まぁ、こんなご時世ですから・・・
ウチのような弱小の業者は、ほぼ自転車操業に近い感じです。
クルマ屋なのに自転車操業。。。\\\
ま、いいや。
かつて国道16号線を千葉方面に向かうと、ものすごい数の中古車屋さんがありました。
現在ではそ...
私は少しばかり珍しい職業に就いていると、所ところで公表しています。
しかしながらその職業は、慈善事業的な部分が大きくてなかなか収益確保が難しかったりいたします。
つまりは、私の趣味的要素が強いんですね。
当然のことながら、別の仕事をして収益を確保しておいります。
つまりアレだ、どっちかって言うとこっ...
息子の学校の授業参観がありました。
授業は午後の国語か、あるいは学年合同の体育。
迷わず体育を選択しました。
教室での授業は、観ているだけでも眠くなってまいります。。。
さて、体育の授業の後半でサッカーをやろうと言う事になったようです。
ここで私の持論を。
サッカーはつまらん。
えっと・・・
...