Nicotto Town


すずき はなこ


海浜清掃・心の清掃。

さて、皆さん、問題です。
次の案件の大岡裁きを、お願いいたします。

大阪府では漁業組合連合で、海浜清掃活動に補助金が拠出され、
海岸漂着ゴミ・土嚢袋1杯につき、900円なにがしの謝礼が出ます。
海が荒れて漁に出られないときなど、
各漁業組合で、漁師の生活補助の一環か、そういう制度があるそうです。
...

>> 続きを読む


今日は、団体様。

ここ二日の休息とは打って変わって、
今日は、大型バス2台を繰り出して小学校の遠足が入りました。
そうなんです、うちNPO学術団体もやってますから。
いやあ、元気だわ。
子供は、辛いわ、しかも、この人数。
小学生にも分かる「地質学」の授業です。

しばらくすると、
海岸で「三葉虫が見つかった!」と言う...

>> 続きを読む


秋の夕日に照るヤマモミジ~♪

今日も、強風・万々歳!の一日でしたが、
「会員制海洋レジャークラブ」、月曜日は船検(船の車検)が入っていました。
小型ボートの出艇場、船預かりを先代から引き継いで、
かれこれ40年以上やっていますので、
船検も、小型船舶検査機構がうちまで来てやってくれます。
会員様も船置きオーナー様も、大助かりで、...

>> 続きを読む


神様がくれた休日!

夜中から朝方、午前中にかけての暴風は、
思いがけない日曜日の休みを作ってくれました♪
天気が良い日曜に、休みなんて!
鈴ちゃんと結婚して、こんなこと初めてです。

朝から鈴ちゃんの「大規模家庭菜園」を手伝い、
その後、犬どもを引き連れて山へウォーキングに行きました。

警察犬訓練学校から帰って来たポ...

>> 続きを読む


食う・寝る・遊ぶ・株式会社

「泥寝」しました「泥寝」=「泥のように寝る」
昨日は、ばりばり混雑した会員制海洋レジャークラブですが、
今朝は、車中泊のお客様以外は、ゲートでお帰り頂いています。
風力9,10でとてもじゃありませんがボートを出せる状態絵はありません。
・・・なのに、来るかあ?
ゲートまで歩いて行き「今日は出せません...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.