山梨県の郷土料理とひまわりさん
- カテゴリ: グルメ
- 2010/05/02 17:05:13
私たちが結婚してすぐの頃。
お互いに富士山好きという事で、お決まりのドライブコースである富士五湖方面に行った時のお話。
山中湖の湖畔で、私たちは自慢のオープンカーを走らせていた秋の日。
標高が高いとあって、もう気温もかなり低くなっているにもかかわらず、幌を下ろしてオープン走行。
皮のハーフコートに...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
私たちが結婚してすぐの頃。
お互いに富士山好きという事で、お決まりのドライブコースである富士五湖方面に行った時のお話。
山中湖の湖畔で、私たちは自慢のオープンカーを走らせていた秋の日。
標高が高いとあって、もう気温もかなり低くなっているにもかかわらず、幌を下ろしてオープン走行。
皮のハーフコートに...
今日はひまわりの誕生日。
息子のキアヌと共に、お祝いです。
でも本当は、新しい誕生日(命日)の方が重要なのかな?
私はこの日を、今日と言う彼女の本当の誕生日を祝いたい。
彼女が生まれてきてくれた事に
感謝だ。
ひまわり
君はいいなぁ
何度誕生日が来ても、年喰わなくて・・・。
少し前の話
佐渡のトキが他の動物に襲われ、食われてしまったというニュースがありました。
トキを襲った動物は、テンという動物。
まぁ、自然繁殖している動物でありますから、そこに餌となるモノがあれば食うでしょう。
しかしながら、絶滅危惧種であり
人の力で何とか繁殖を目指してい...
木村拓也という野球選手がいた。
決して派手な選手ではなかったが、走・攻・守が揃った素晴らしい選手だった。
いつもチームの勝利を優先に考える、バイプレイヤーだった。
残念ながら私の応援する東京スワローズとは縁が無く、在籍するに至らなかった。
彼は最初ファイターズに所属した。
ファイターズでは鳴かず飛...
もうずいぶんと長いお付き合いになってしまった顧客から、ある日電話がかかってきた。
「ウチの叔父貴がさぁ、車検なんだって。ちょっと遠いんだけど猫さん取ってくんねーかなぁ?」
お安い御用でさぁ!
で、遠いって言うけど場所はでこで?
「えっとね、白井市なんだけど。」
うぅ、確かに遠い。
あのJRA...