和歌山の名所、友が島、鬼ヶ島。
- カテゴリ: 友人
- 2015/11/04 21:06:17
今日は、何だか知らないけどエライ人が来ました。
ずいぶんエライ人のようです。
だから、ここには詳しく書けません。
すっごいエライ人なんですが、とても気さくな方で、
わたしと鈴ちゃんを話し相手に、4時間ほど遊んで行かれました。
(つまり、篠竹伐採は中止)
いろいろ話していると、
そのエライ人もNPO...
今日は、何だか知らないけどエライ人が来ました。
ずいぶんエライ人のようです。
だから、ここには詳しく書けません。
すっごいエライ人なんですが、とても気さくな方で、
わたしと鈴ちゃんを話し相手に、4時間ほど遊んで行かれました。
(つまり、篠竹伐採は中止)
いろいろ話していると、
そのエライ人もNPO...
連日「会員制海洋レジャークラブ」は予想を上回る混雑で、
その合間をぬって、篠竹伐採を、まだ!やっています。
もう、腕が上がらない・・・。
膝も鉄になったように重いし、痛いです。
でも、地面がだんだん見えてくるようになると、
嬉しくって、嬉しくって、
わずかの時間を見つけても、また竹林へ突撃したくなり...
これはもう、なんといっても温泉です。
炭酸ナトリウム泉源泉かけ流し。
以前は、毎年しもやけが出来ていたのですが、
ここ数年は、真冬の電気毛布も必要なくなりました。
これが贅沢でなくてなんでしょう。
ごめんなさい。
やったーっ!
吉報です。
待ちに待った吉報です。
「ヤマザクラの木」のある500坪、
地主さまが、やっと払い下げてくださることになりました!
売ってくれるってー♪
やったーっ!
やったーっ!
やったーっ!
昨日、鈴ちゃんと言ってたんです、
草木の冬枯れのうちに、整地できればいいんだけどね~って。...
ご心配をおかけいたしました。
アタマのコブは,かなり腫れていますが、
今日も,元気で生きています。
いやあ、昨日は警察から帰ったのが遅かったし、
その後,例の浮浪者オッサンの検索をしていたので、
すっかり寝過ごしてしまいました。
雨で良かった♪
今日の会員制海洋レジャークラブは、船検(船の車検)だ...
|
|