Nicotto Town



レムデシビルと過密問題

アメリカのエボラ治療薬レムデシビルは結構効果があるみたい。125人中死者が2名で123人が回復。その内重症者113人。中等、重症者が1週間で回復だとアビガンより早いことになる。でも、副作用の急性腎不全が25%と高いことと、点滴薬なので使い勝手が悪いというデメリットもある。また、薬価も結構高い(10万...

>> 続きを読む


香港の情報をどう考えるべきか

香港から新型コロナの情報が上がりました。
1:高齢者の方がウイルスを多くまき散らす。2:重症だからと言って体内のウイルスの量が多いわけではなく、逆に軽症者や無症状者の方がもっているウイルス量が多い。
1は咳とかの頻度や、呼吸の荒さが関係しているかもしれないので分からなくもないけど、2は今までのウイル...

>> 続きを読む


新型コロナの寿命

空気中のコロナは気温が4度の場合減らない気温が22度の場合14日で消滅気温が37度の場合2日で消滅
37度でも2日も生きている・・・ただ、湿度との関係はどうなんだろう?
紙、銅、銀についたコロナは3時間で消滅布、石、木についたコロナは2日で消滅ガラス、紙幣は4日で消滅プラ、ステンレスは7日で消滅
気...

>> 続きを読む


こりゃ厄介;

新潟県で20代の銀行員が3月27日に葬式をやって、東京からの参列者から感染、4月11日に発病って潜伏期間が長すぎるだろ;
この病気やばすぎ;もしかしたら、被ばく量が少なくても潜伏期間が伸びて他人に感染させる期間は長くなり、結局感染力は一定になるのかもしれん;とにかく人前ではマスク必須!!


ちょっ...

>> 続きを読む


日本でも抗体検査やるらしいが早くやれ

東京でも無作為に抽出した人を対象にして抗体検査をするらしい。
これは前に森永卓郎もやるべきだって言っていたけど同感。これをやればおおよその感染者数が分かる。まあ、統計学的には1000件くらいは調べないといけない。
アメリカでも抗体検査を始めるらしく、抗体がある人はもう感染しないから仕事に復帰してもら...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.