カウンターに置かれている次の料理を見ると、海鮮サラダとスープだった。スープにはカゴに入ったバケットが山盛りに添えられている。
青々としたレタスと赤く熟したトマト。紫の刻み玉ねぎ、イカを輪切りにして茹でたもの。深緑のオリーブ、タコの茹でたもの、エビの茹でたものにキラリと輝くりんご酢とオリーブオイルのド...
おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。
そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。
カウンターに置かれている次の料理を見ると、海鮮サラダとスープだった。スープにはカゴに入ったバケットが山盛りに添えられている。
青々としたレタスと赤く熟したトマト。紫の刻み玉ねぎ、イカを輪切りにして茹でたもの。深緑のオリーブ、タコの茹でたもの、エビの茹でたものにキラリと輝くりんご酢とオリーブオイルのド...
うわ〜、一年くらい前に書いてて、続きを書き忘れていた小説があった!
その小説、個人的にかなり好きで、楽しく書いてたんだけど、いろいろ忙しくなってしまって、書かなくなっちゃったんだよね。う〜ん、また続きを書きたいかも。
それとは、別にまた短いのを見つけて、これも結構好きなので、載せてみます。気が向いた...
今まで、音楽のことについては「衝撃の一曲」というシリーズを書いていたんだけど、まだ、書いてない曲もあるんだけど、それとは別に、「いい曲紹介」というシリーズも初めてみようかな。
いい曲っていうと、人によってどんな曲がいい曲と言うのか、少しづつ違うと思うけど、ここで言ういい曲というのは、どちらかというと...
最近、このブログによく小説を載せるんだけど、自分で書いた昔の小説を改めて読むと、もう忘れてるのもあるから、ほとんど全然話がどうなるのかもわからずに読むので、ほぼ、知らない小説を読むのと同じような感じなの。んで、ちょっと笑っちゃった面白い小説を見つけたので、載せますね。
てゆーか、どうゆう気分でコレ書...
さっき「海の見える町」という小説の続きは、もう本当にないかな?と、パソコン内の小説のフォルダを見ていたら、また、昔に書いた短いお話を見つけたので、載せるね。とっても短いけど、ちゃんと終わってるので、安心して読んでくださいな。
「晴れた日のぽんちゃん」
今日はとってもいい天気。
ぽんち...