Nicotto Town


ごま塩ニシン


【川柳】2023年の思い出を5・7・5で一句

    屠蘇酒で 運の悪さを 清めたい 大晦日から屠蘇酒は飲みます。お正月の料理ができて、大きな鉢に盛り付けられると自然と味見をしたくなり、屠蘇をいただくことになります。正月はこうした行事になるので酒好きにはいい季節です。朝から祝い酒。

>> 続きを読む


脳活日誌2422号

    墓参りしてきた 1年の締めくくりです。風もなくローソクは静かに燃えていました。穏やかな日だった。肩の荷が下りた。オデンの次はソバを食べて、本年は終わりです。

>> 続きを読む


脳活日誌2421号

    年末はオデン 本日からオデンになります。厚揚げ、ひらてんなどを買ってきました。これが年末まで続きます。

>> 続きを読む


脳活日誌2420号

    朝食をしっかり食べよう 健康のもとは食からです。「医食同源」というも言葉もありますから、食べないと元気がでてきません。今日はコーヒーとチーズ、ヨーグルト、納豆、ご飯、キャベツとセロリ、卵焼き、鉄分とカルシュウム入りウェハウス、ブルーベリー3粒、バナナ半本、柿。残ったご飯でお茶漬けしました。便...

>> 続きを読む


脳活日誌2419号

    ユズとミカンがいっぱい 実は柿を買いに行ったら、JAショップなのですが店頭にはミカンのオンパレード。柿が見当たらない。ミカンの間にユズが山盛りになっていた。正月を見据えて果物の選手交代なのだろう。仕方なく、いつも買っている八百屋に寄ってみた。柿はありました。4個で410円でした。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.