昨年1年を、まず振り返ってみますと、
正月早々に「大停電」があり、
1年の計は元旦にありと言われているのに縁起でもない年明けとなりました。
今年は(と、言っても昨日ですが)
天気もいいし暇だし、
運動がてらキャンプ場に積み上がっている伐採林を移動させようと、
木を担いで運ぼうとすると「津波警報」が...
昨年1年を、まず振り返ってみますと、
正月早々に「大停電」があり、
1年の計は元旦にありと言われているのに縁起でもない年明けとなりました。
今年は(と、言っても昨日ですが)
天気もいいし暇だし、
運動がてらキャンプ場に積み上がっている伐採林を移動させようと、
木を担いで運ぼうとすると「津波警報」が...
あけましておめでとうございます。
「会員制海洋レジャークラブ」
「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産格式会社」
「NPO法人学術団体」
旧年中はひとかたならぬご愛顧をいただき、
まことにありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
・・・ってわけで、お正月です。
暖...
あ!ショック!
いま書き終えて投稿した「今日のブログ」が、
半分、どこかへ消えていました。
こんなことってあるんでしょうか?
えー!
だめだ。
こころ折れました。
今年最後の文章だったのにー。
がっくり。
「オトナの秘密基地」建設計画、いよいよ大詰めですが、
う~ん、ここへきてまたしてもコストアップか!
引き渡しの形態は、イナバのコンテナハウスのセットアップだったのですが、
コンテナハウスの壁が、あまりにおそまつなので
(そりゃ、物置きですからな)
断熱材をオプションで入れていたのですが、
その断熱材...
ぐすん。。。大掃除しました。
指先が、バックリひび割れるほど雑巾を絞りました。
テテ、痛いです。
1階の窓拭きに半日かかりました。
それでもまだ半分、南側の窓とキッチンの出窓はまだできていません。
冬場の窓拭きってまるで拷問です。
窓の下の方を拭こうとすると、スクワット状態になるので、
太もも筋肉...
|
|