今日は末っ子の卒業式だった。
小学校だ。
上の子と6学年違うので、私にとっては12年間の小学校生活だった。
自分の母校でもないのに、校歌だって空で歌えてしまう。
引っ越してからは駅に行く途中で校庭が見える。
そんな学校だった。
自分の卒業式に良い思い出はないが、今の卒業式は歌が豊富でとても美しい。...
今日は末っ子の卒業式だった。
小学校だ。
上の子と6学年違うので、私にとっては12年間の小学校生活だった。
自分の母校でもないのに、校歌だって空で歌えてしまう。
引っ越してからは駅に行く途中で校庭が見える。
そんな学校だった。
自分の卒業式に良い思い出はないが、今の卒業式は歌が豊富でとても美しい。...
入社して1月半が過ぎた。
仕事を教えてくださった先輩は去り、今はものすごく有能で厳しい先輩とパートの半年先輩と3人きりの小部屋で日々怒られる日々。
だったのだが、厳しい先輩が2日前にインフルエンザになってしまった。
パートの先輩は9時から3時までしかいない。
私の勤務時間は8時半から5時までだ。
...
こんにちは、グリコです。
なんとか入社1週間を終えました。一言で言うなら、昭和体制の会社です。
取引がすべて伝票起こしで注文はすべて電話かFAX。
取引先ごとに手書きのカードが作ってあって、しかもこれが50音順ですらなく営業さん別。
しかも顧客、すごく件数が多い。
後4日で電話を取らないといけなくな...
履歴書を送った会社 18
面接まで行った数 9
採用が決まった数 1
と言っても、面接の数は、先週まで5しかなかった。
一応10月から始めた求職だったが、10月から12月までは改正派遣法のせいか正社員の求人なんてほとんどなくて、派遣や契約社員も視野に入れても酷いものだった。
これ、どこまで妥協...
家族旅行の時はそうでもありませんが、一人旅や、だんな抜きで子供と行く旅ではちょっとした無茶が欠かせません。
富士山に登ったり、レンタサイクルで大阪市内を移動したり、適当に子供を休ませつつ、その間に日記を書いたり用事を片付けたりして、体力の限界近くまで動き回ります。
普段と違う非日常なんだから、楽しま...