Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

大好きだったけど

多分、もう食べられないレバ刺し~
魚なら「料理」だろうが、牛の肝臓だとどうなんだろう?


案の定のとまとふぃーばー^^;

休眠口座で毎年8~900億円が発生しているとか。
そういや、営業に負けて作った口座があったっけ。
千円くらいしか入ってないけれど、
復興になら使ってくれて良いや。
でも、こー...

>> 続きを読む


タイトルに

する程のネタが無いので
うっかりレアが初日に釣れてしまった件、で。


ホイットニさん、薬に関する話題が続々、
無一文だった、なんて記事も。

オセロの知ちゃん、裁判とモックン絡みで大事に。
TVで観ていて、「弱い」印象はあったけれど。

復帰するなら、可也開き直らないと、だろうな。
『中井正弘のブ...

>> 続きを読む


知らないヒトが部屋に

て、ガス器具の点検だっただけだが^^;

あまり綺麗にしているとは言えないので
恥ずかしいことに変わりは無い~

湯沸かし器が止まりがちだったので、交換なんてことになったら
また在宅しないとだな、、と心配していたけれど、
不完全燃焼ではなくセンサの異常反応らしい。

「このまま使って大丈夫です」 
...

>> 続きを読む


開通♪

カテゴリを選んでみた。

東京ゲイトブリッヂ、一般通行開始。
車で渡るのも好いけれど、やっぱり歩いて渡りたい。
出来たら空気が澄んでいるうちに行きたいけれど、
アクセス悪そうだな~~~
レインボウブリッヂも、芝浦口がJRから遠かったし><


電話掛けられるヒトは「本気」じゃない気がします。
と、先...

>> 続きを読む


やっと釣れた

けれど、部屋に置き様が無い。
床に直接、てのもなー


車検の予約を入れるために実家へ。

帰る途中山手線が
「お客がホウムから転落」との事情で止まっていた。
幸い、外回りは直ぐに動き出したけれど、
去年末から数えて3度目だー
月に2回くらいしか使ってないのに、この巡り合せったら><


Eテレで、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.