Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

買ってはあるので

出来れば秋のうちに読んで置きたい
「ルー=ガルー2 インクブス×スクブス」 京極夏彦 講談社
あと、「進撃の巨人」もコミックス1,2巻を借りっ放しだー
読まねば!


とは言え、仕事のスケヂュールが厳しくなって来たので
ニコタのフル参戦さへ難しいかも知れない。。。
R.O.S.E.の15...

>> 続きを読む


狙ってるのはそっちじゃない

なので、新しい「レア魚」 とは云え外道><

「この外道がっ」 て1度は言ってみたい台詞ベスト10の
6位くらいに入ってないかな。  ないか。


朝のニウズ、新大久保駅が大賑わいの様。
韓流ブームの前は、暗くなったら一人では入って行けない
危なげなゾーンだった時期もあったな。
百人町出身の先輩がい...

>> 続きを読む


ハロウィンブロック、結果

順に、オレンジ、白、黒
  H   9 ,6 ,1  
  A   2 ,2 ,1
  L   5 ,0 ,5
  O   5 ,4 ,2
  W   7 ,3 ,0
  E  11 ,5 ,1
  N   3 ,2 ,1

コンプならず~><
数が多過ぎなんだよ。
運が悪けりゃ、使えないという。。...

>> 続きを読む


テクノロジーとイノベーション

W・ブライアン アーサー〈著〉
30日朝日新聞、書評より棒引きです^^;
曰く

技術は生物のように、自立的に進化発達するのだ。
経済はその結果でしかない!

人間は、技術という生物の淘汰進化の環境だ。
「有益な技術」を人が選ぶのではない。
人間という環境に適応した技術が勝手に生き延びる!

全体的...

>> 続きを読む


よく頑張りました

ヤマザキ・ナビスコ杯決勝。
レッズvsアントラーズ 0-1(延長120分

実力差は分っていたので、まあ仕方が無いかなという感じ。
あれだけ攻めらるままの試合運びで失点1なら
頑張ったね、としか言いようが無い。

それより文句を言いたいのは
ボールを繋げられない下手糞さ。
中盤でことごとくカットされ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.