Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

午前えの月

10:00a.m.過ぎ。
普段なら眠っている時間だけれど、
前日から、仕事も含めて雑事をあれこれ片付け、
勢いでONE PIECEを観てからの帰り道。
開いたばかりのスーパでちょと買い物をして
ふ、と空を見たら月(月齢25.3

青空に月、は何だか久し振りな気がする。
仕事場に行くときは北向きの移動...

>> 続きを読む


サボります、は

仕事に専念すると云う決意表明だったのに
ついフラフラとニコタに、、><

おかげで青、白ガチャの目玉と、釣りで「おしゃべり広場」を
ゲットできたのはラッキー♪
仕事が予想していたより順調なのだけれど、
油断してると後が怖いかも。
もう少し仕事を進めとこうっと。。


猫ひろしのニウズはスポーツ面に載...

>> 続きを読む


からだを甘やかさない

外にいる時間は短いけれど、
今でもTシャツにパーカ1枚で何とかなっている。
暑い時もエアコンは使わないようにしているし、
そんなことで風邪を引きにくい体質になっているんじゃないかと
自画自賛、成人してからは風邪薬を飲んだことが無い。


来週明けまで、ニコタは
基本的にサボります。

>> 続きを読む


仕方が無い

、の一言で済ませて良いものなのか。
W杯3次予選 vs北朝鮮代表 0-1

完全アウェイで、ピッチは人工芝。
更に主力が欠けていた(負傷、もしくは温存)とは云え、
勝つためのシミュレイションとして、
大きな意味があったと思うのだけれど。。

予選突破は決まってるから無理すること無いやー
てしか、見え...

>> 続きを読む


昨日の続き

年賀状の下絵を描いた。

紙と鉛筆で大体のイメイジを固めたら
直接PCとペンタブでゴリゴリ描いてゆく。
スキャンしたほうが効率的だけれど、
何と無く真っ白なところから始めたい。

ペンタブレット付属のソフトが重宝だったのに
ペインタの方が、ペンの反応がどうも宜しくない。
今はフォトショップでも良いけ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.