2011年9月に読んだ本の数は4冊でした。
先月は、ばたばたしていてろくに読めませんでした。
■スパマーを追いかけろ ―スパムメールビジネスの裏側 著者:Brian McWilliams
スパムメールやスパマーの理解には最適。
■人が病気になるたった2つの原因 低酸素・低体温の体質を変えて健康長...
日記です。
2011年9月に読んだ本の数は4冊でした。
先月は、ばたばたしていてろくに読めませんでした。
■スパマーを追いかけろ ―スパムメールビジネスの裏側 著者:Brian McWilliams
スパムメールやスパマーの理解には最適。
■人が病気になるたった2つの原因 低酸素・低体温の体質を変えて健康長...
「秋深し 隣は何を する人ぞ」は、芭蕉の句ですね。
夏の間は隣家の障子が開けっ放しで、隣人の様子が良くわかった。
秋になったら、涼しくなって隣家の障子が閉められてしまい隣人の様子がわからない。
昔の日本家屋は、開放することで夏の暑さ対応をしていたので、秋になった季節感ある句を作ることができたので...
友人には最近会っていない。
会うのは知人ばかり^^;
親密さは
親友>友人>知人の順か
親友は、知己朋友とも。己を知ってよく待遇してくれる人が一番^^
追伸
このブログを書いた後に、友人から忘年会の誘いのメールが来ました。
まだ9月だけど^^;
シャンパンドワーフにお菓子をあげているのですが、なかなかシャンパンタワーができないですね。
今までにもらったシャンパンは、
クランベリー:2
ブルーシー:3
ミント:4
ピーチ:2
グレープ:3
何本もらうことになるのかな?
飲み過ぎないようにしないと^^
釣りは得意ではないはずなのに、3件も入賞してしまいました。
ブルーギル:3位
タニシ:5位
メダカ:74位
ブルーギルの入賞は、アバターまで出ているし!
喜んでいいんだろうな^^;