世界的スポーツの祭典について
- カテゴリ: スポーツ
- 2016/08/17 15:12:09
体操がすばらしかった! という声をよく聞いたが、そのころはまだ仕事中だったのでまったく見ていなかった。残念だ。
だったらこの夏休みに何か観ていたのか、と考えると、正直ほとんど観ていない。
次男が深夜のテニスの試合を観る為ごそごそ動いているのに気づいて下に降り、ぽつぽつしゃべりながら本の少しだけ一緒に...
体操がすばらしかった! という声をよく聞いたが、そのころはまだ仕事中だったのでまったく見ていなかった。残念だ。
だったらこの夏休みに何か観ていたのか、と考えると、正直ほとんど観ていない。
次男が深夜のテニスの試合を観る為ごそごそ動いているのに気づいて下に降り、ぽつぽつしゃべりながら本の少しだけ一緒に...
今回、派遣で働いている会社はなんと夏休みが1週間ある。
今までお休みとは無縁の場所でばかり働いていたのですげー! と思ってしまうが、その分給料も減ってしまうのである。派遣だからね。
とは言っても、休みは楽しみだ。
今回、三男と富士山に登ることだけは決まっている。
私にとっては3度目の富士山で、多分...
特別に夏にほしいものはないのだが。
一昨日は私の誕生日だった。
その日にカレーでもいいから、家に帰ったら何か出てきたら嬉しかったな。
その日から中学生は休みだったはずだが、お願いした洗濯物すら干していなかったのが現実。
厳しいことだ。
とはいえ、3人連名でヘアートリートメントオイルとか言う、バラ...
ありきたりだが、家事をしてほしい。
新しい職場は最後のバスが不定期すぎて、家を6時37分に出ないといけない。
その前に朝食と弁当3個作り、洗濯物を干すために5時15分に起きる。
当然のごとく夜は10時には眠くなる。
ひどい時には9時過ぎにはもう眠い。
これではいかん。
と思うので、誰かに家事を手伝...
私、先日先日入った会社、また辞めることになりそうです。と言うか、昨日退職願を出してきました。正社員とはいえ最低賃金ぎりぎりなのに、ここまで恐ろしく込み入った事務(しかもホンノちょっとした間違いにいちいちすごい勢いで突っ込まれる)をしないといけないのか?
と言うか、この賃金では大学生を抱えて暮らしてい...